-
GB Thermo Shelter TL−001
¥237,800
冬キャンプに特化したダブルウォールシエルターなので冬仕様を中心にご案内しますが、メインパネルからサブパネル、そしてルーフパネルもすべてフルメッシュになります。 (4面出入りでき、薪ストーブもインできます) オールシーズン対応型のシェルターになります! テントの本質的な目的 雨凌ぐ 風遮る この二つの機能にダブルウォールにすることで 断熱するという新しい発想のフロアレスリビングテントです。 構造は至ってシンプルですが、 劇的に真冬のキャンプが変わろうとしてます。 使用する暖房器具やスペックにもよりますが、外気温0℃でインナールームが25℃以上、上昇したケースもありました。 ※暖房器具の使用には最善の注意を払ってください。 ■サーモシェルター体験動画 from Shiromaniさん https://youtu.be/sz5jr304rHY ■Camp Hackさん記事 https://camphack.nap-camp.com/8585 ---------------------------------------------------------------------------------------------- TL-001GB Thermo Shelter フライ本体材質 75Dポリエステルリップトップ、PUコーティング耐水圧2000mm DWR 耐久撥水加工(PFOAフリー) フレーム A7001×6(φ14mm) インナーウォール材質 68Dポリエステルリップストップ 重量 約15Kg(本体、付属品含む) ※設営に必要なペグは付属しておりません。 ※30cm20本 別途ご用意くださいませ。 ※JHIA認証された5Kw以下の灯油ストーブをご使用ください。火災防止の観点からストーブの上での調理はしないでください。 ◎SDGsを目指すため、パッケージは簡素化させていただいております。 パッケージに配送中の汚れが付着している場合がありますが、本体には問題はありません。 あらかじめ、ご了承くださいませ。 ▪️重要 ※DWR加工は防水加工ではございません。耐久性撥水加工になります。 昨今の豪雨や場合によっては通常の雨でも雨量によっては耐久性撥水加工を維持できず、浸透する場合がございます。これは環境や人体への配慮におけるテフロン加工規制に伴う対応のため、 弊社ではDWR加工、裏面をPUコーティング(耐水圧2000)を性能基準として対応しております。予め、ご了承ください。
-
スタンダードシェラカップ
¥1,815
絞り加工のステンレスシェラカップです。 スタンダードシェラカップ TW-001 SUS304 48g made in JAPAN
-
GraphiteBlue シェラカップドリッパー
¥3,278
チタンシェラカップをドリッパーにしました。 抽出スピードにこだわり抜いて 4mm 3個穴に辿り着きました。 シェラカップドリッパー KW-001 本体 titanium ハンドル SUS304 ※推奨※ 内径80~115mmのカップに対応しております。 また、ドリップペーパーはカリタ ウェーブフィルター185を推奨しております。 made in JAPAN