-
【天然木】折畳式料理ナイフ プレーンオノオレカンバ
¥11,000
プレーンオノオレカンバ オノオレカンバは、標高500M以上の山肌に根を張り、1ミリ幹が太くなるのに3年かかるという非常に堅い木です。 この堅さゆえ、斧折れ(おのおれ)る程硬い樺の木と名づけられています。 オノオレカンバは、自然林の中でも数が少なく、また成長が遅いため、植林もほとんどされず、貴重な木の一つとされています。 【サイズ】 刃渡り:約93mm 刃の厚み:約2mm 全長:約220mm (刃収納時 147mm) 重量:約80g 【素材】 刃:両刃 3層の割込み(芯材/安来鋼銀紙三号・外層/ステンレス) 柄:縞黒檀 ネジ:真鍮ネジ 【特徴】 1、折畳めるのに包丁感覚。携帯性と包丁感覚を両立させる「絶妙カーブ」 2、持ち運びがしやすい、抜群の携帯性。 3、ナイフ初心者にも安心!メンテナンスも簡単に。
-
【天然木】折畳式料理ナイフ 名栗オリーブ
¥12,100
名栗オリーブ 柄の部分には板や柱に“ちょうな”で削り跡をのこす名栗加工。日本古来から伝わる躍動感あふれるフォルムを機械加工で表現しました。素材にはオリーブを使用しています。 【サイズ】 刃渡り:約93mm 刃の厚み:約2mm 全長:約220mm (刃収納時 147mm) 重量:約80g 【素材】 刃:両刃 3層の割込み(芯材/安来鋼銀紙三号・外層/ステンレス) 柄:縞黒檀 ネジ:真鍮ネジ 【特徴】 1、折畳めるのに包丁感覚。携帯性と包丁感覚を両立させる「絶妙カーブ」 2、持ち運びがしやすい、抜群の携帯性。 3、ナイフ初心者にも安心!メンテナンスも簡単に。
-
【天然木】折畳式料理ナイフ プレーンオリーブ
¥11,000
プレーンオリーブ 独特なマーブル模様が美しいオリーブの木。 主に果実とオリーブオイルを採取するために植えられてきたため、材木用に真っ直ぐに育てられた杉や檜とは違い、何百年もの間、厳しい環境の中を生き抜いてきた紆余曲折をそのままに、複雑な年輪や、ユニークで強い木目が特徴的です。 よく乾燥させたオリーブは、木質は重硬で木目は綿密。 叩くと甲高い音がするほど高い密度となります。この性質のため、加工しても強度が保たれ、堅牢で長く使い続けられ、なにより水はけが良く、特にキッチンまわりの道具にはうってつけです。 【サイズ】 刃渡り:約93mm 刃の厚み:約2mm 全長:約220mm (刃収納時 147mm) 重量:約80g 【素材】 刃:両刃 3層の割込み(芯材/安来鋼銀紙三号・外層/ステンレス) 柄:縞黒檀 ネジ:真鍮ネジ 【特徴】 1、折畳めるのに包丁感覚。携帯性と包丁感覚を両立させる「絶妙カーブ」 2、持ち運びがしやすい、抜群の携帯性。 3、ナイフ初心者にも安心!メンテナンスも簡単に。
-
【天然木】折畳式料理ナイフ 名栗黒檀
¥13,200
名栗黒檀 柄の部分には板や柱に“ちょうな”で削り跡をのこす名栗加工。日本古来から伝わる躍動感あふれるフォルムを機械加工で表現しました。素材には黒檀を使用しています。 【サイズ】 刃渡り:約93mm 刃の厚み:約2mm 全長:約220mm (刃収納時 147mm) 重量:約80g 【素材】 刃:両刃 3層の割込み(芯材/安来鋼銀紙三号・外層/ステンレス) 柄:縞黒檀 ネジ:真鍮ネジ 【特徴】 1、折畳めるのに包丁感覚。携帯性と包丁感覚を両立させる「絶妙カーブ」 2、持ち運びがしやすい、抜群の携帯性。 3、ナイフ初心者にも安心!メンテナンスも簡単に。
-
【天然木】折畳式料理ナイフ プレーン黒檀
¥12,100
プレーン黒檀 中国で歴代皇帝が使う事が許された木材の末尾につけられた”檀”の文字。 その代表格の銘木がこの黒檀と言われています。 一般に流通している中で、最高の強度と重さを誇る銘木材で、 希少性が非常に高く直径18センチまで育つのに、約200年かかるそう。 拡張高い黒色と淡赤色の帯が交互に配列して特徴的な縞が美しいだけでなく、 重量感があり質の高い木材です。 【サイズ】 刃渡り:約93mm 刃の厚み:約2mm 全長:約220mm (刃収納時 147mm) 重量:約80g 【素材】 刃:両刃 3層の割込み(芯材/安来鋼銀紙三号・外層/ステンレス) 柄:縞黒檀 ネジ:真鍮ネジ 【特徴】 1、折畳めるのに包丁感覚。携帯性と包丁感覚を両立させる「絶妙カーブ」 2、持ち運びがしやすい、抜群の携帯性。 3、ナイフ初心者にも安心!メンテナンスも簡単に。
-
必ずお読み下さい
¥11,111,111
SOLD OUT
店舗がお休みの場合、発送業務もお休みになりますので、発送までお時間いただく場合がございます。 店舗在庫と連動していませんので、注文完了していても在庫切れの場合もございますので、ご了承ください。 商品届きましたら、必ず中身の確認をお願い致します。 購入してからお日にちがたった場合、対応できかねる場合もございます。 配送方法など変わる場合がございます。 ご了承ください。
-
テビソース3P×1箱
¥1,350
エビの殻から抽出した エビオイルをベースに味付けされた 【tebiソース(テビソース)】 魚介無しでも濃厚な旨味の味わえる万能ソースです。 色々な料理のベースソースとして お家ご飯やキャンプ飯はもちろん 常温での持ち運びが可能なので ハイカーやサイクリストなど ソトアソビを楽しむ皆さまのお供に。 保存方法 直射日光を避け、常温で保存してください。 ※オイルが光に弱いため変色の原因となります。 賞味期限 2025年10月19日 賞味期限は未開封の場合の期限です。 開封後はお早めにお召し上がりください。
-
NOVITA neo BRASS
¥15,180
(BRASSの特徴) 真鍮は酸化などで表面の経年変化、変色が起こりやすい金属です。 そのため出荷時にはコーティングを施しておりますが、コーティングが弱まると変色が始まります。 ※NOVITAはモデルチェンジとなりました。 ※NOVITAneoと従来のNOVITAの違い。 ・脚を差し込む内径を少し大きくしました。 (カーミットチェア、他同規格ウッドチェアにも対応) ・前面と側面にロゴを彫刻しデザイン変更。 ・左右デザインを統一(左右の脚どちらに設置しても同じ) ・NOVITAneoと従来のNOVITAの基本的な用途は同じです。 PRICE ¥13,800(税別) 1set (2本) MATERIAL 本体 : 真鍮 (BRASS) 表面 : バレル研磨 キャップ : ゴム 型押ロゴ : 左右側面NOVITAロゴ、表面ナチュモンロゴ COLOR BRASS(真鍮色)(バレル研磨仕上げ) SIZE ●110mm(装着時座面が約 4cm上がります) ●130mm(装着時座面が約 6cm上がります) ●160mm(装着時座面が約 9cm上がります) ※160mm単体の使用は前のめりになり使用できません。 前脚に110mm or 130mmを設置し、後脚に160mmを設置してお使い下さい。 カーミットチェア用 (ノーマル、ワイドサイズ、ハイバック対応 ) 他、カーミットチェア同規格ウッドチェアにも対応 内側のサイズ(装着できる脚のサイズ) 20mm×26mm 以内 ※カーミットチェアよりも少し太い脚も入ります。 カーミットチェアの座面背面の角度を変えるために作成。 チェアにマッチするサイズとデザインに仕上げました。 NOVITA neo(ノビタ ネオ)を設置することによるメリットを是非ご体感下さい。 (詳細は下記参照) ■特徴 ・チェア後ろ脚2本に設置することでチェアの座面背面の角度が変わり 着座姿勢と座り心地が変わります。 ※後ろ脚を少しだけ上げることで、腰への負担が変わります。 ・本体は専用の成型方から作成。(プレス加工) ・カーミットチェアに合わせたデザインとサイズ感。 ・チェアの脚4本に設置した場合、全体的に座面が高くなるためハイチェアと ローチェアの中間のチェアになります。 ・精密部品の設計製造している工場で職人が一つ一つ手作りしています。 (形材成型・カット・型押プレス加工・デザイン加工・面取り・バレル研磨) ■テスト使用していただいた方々の個人的感想。 ・座面背面の角度が少し変わるだけで座り心地がよくなった。 ・伸びてしまった座面に設置すると効果がよくわかる。 ・個人差あると思うが丁度よい角度になった。 ・着座姿勢が変わり腰が楽になった。 ・NOVITAneoを設置すると見た目がカッコいい。 ・質感がカーミットチェアの金具とマッチしている。 ・脚4本に設置すると立ち上がるのが楽になった。 ・脚4本に設置すると低すぎてたカーミットが丁度よい高さになり使いやすい。 ・金型ロゴがカッコいい。 ■作成した理由 ・長年愛用しているカーミットチェアの座り心地を変えるとともに、 新たなパーツを設置して全体的な外観に変化を加えたくて作りました。 ■ご使用に関して ・カーミットチェアは製品ごとに個体差があり、脚の太さに若干の違いがあります。 NOVITAneoはどのような個体にも設置できるよう少し大きめに設計してます。 ・カーミットチェア本体のコーティングには個体差があり、NOVITAneoがきつくて入らない 場合があります。無理に設置することで脚のコーティングに傷がつくことがありますので 自己責任の範囲内でご使用ください。 ・NOVITAneoは左右ございません。 ・NOVITA設置時はカーミット本体から外れないように金具に引っかかる設計に なっておりますが、チェア移動の際は引っ掛かり部分の外れがないか確認をお願いします。
-
スタンレー【NEW COLOR】クーラーボックス 15.1L
¥15,180
スポーツやアウトドア、釣りなど幅広い用途でお使い頂けるクーラーボックスです。 大容量かつ、長時間保冷効果が持続するので、大人数でのイベントにもオススメです。 開けやすく改良されたラッチ( 留め具) や密閉度を高めるパッキンで機能性もアップしました。 蓋の上部についているロープは調節可能。お気に入りのSTANLEY製品を挟み、持ち運びが可能です。 保冷効力:8度以下(8時間) 【商品】 容量(L):15.1 長さ(cm):42.5 幅/奥行(cm):32.5 高さ(cm):28.5 重量(g):3,010 上部直径(cm):39.9 本体底直径(cm):38.1 パッキン:シリコーンゴム ハンドル:ポリプロピレン 蓋:高密度ポリエチレン、ポリプロピレン 本体外側:高密度ポリエチレン 本体内側:ポリプロピレン ヒンジ:ナイロン ラッチ:ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー 原産国:中国
-
ジュシクロ 蓄光
¥790
樹脂のベルクロワッペン 「ジュシクロ」蓄光ver. BYCRUISEさんにデザインしてもらったロゴで作らせていただきました‼︎ とってもカッコよく仕上がってます。 今までにあまり無い樹脂のワッペンです。 お好きな所に貼って下さい。 サイズ 4.5cm×1.5cm 樹脂なので高温になる所には置かないでください。
-
カスタムベロ(MATILDA)
¥1,650
SOLD OUT
RODAN半月スタイル時のカマチに使用するカスタムベロ。マチルダ! カマチの押さえ部分に使用するパーツです。
-
CHANGING ROOM
¥8,800
CHANGING ROOM = 更衣室 吸水速乾性に優れたマイクロファイバー生地を使ったポンチョです。 男女兼用フリーサイズ。 SUPや水遊びの後にガバっと羽織って 体を拭きつつ、ポンチョの中で水着を着替えることが出来ます。 駐車場など着替える所が無い場所でも、周囲の視線を気にせず着替えられます。 キャンプの時も濡れたままテントに入って着替えるのは抵抗がありますが、これがあれば外で着替えることが出来ます。 着替えた後は、抜群の吸水力を活かして、そのままSUPの拭き上げなどにも使えます。 サウナの外気浴用にもお勧めです。 かなりの大判サイズなので、使用後の洗濯・乾燥が気がかりかもしれませんが 速乾性の高いマイクロファイバーなので、綿100%に比べるととても楽です。 脱水機にかけただけでかなり水分が抜けるので、晴れていれば乾燥も速いです
-
漆黒のポタリスプレート
¥3,900
コーヒードリッパーホルダー 「ポタリスプレート」に 漆黒の塗装を施したバージョンが追加されました。 ベースとなる材質はポタリスプレート同様の SUS304になります。 塗装はひとつひとつ職人による手拭きで行われています。 いわゆる円すい型のドリッパーを固定し マグカップに乗せて使用するプレートとなります。 ポタリスにもセット可能 シェラカップでのドリップ使いや、淹れ終わった後のドリッパー&プレートの置き場にできます。 鍋敷にもなるため、熱を持った小型のケトルやクッカーを置く台にも利用できます。 型番 : PT-P02JB サイズ:幅100×奥行65×高さ5mm 重量:約16g 材質:ステンレス SUS 304 表面処理 : 漆黒ブラック塗装 ロゴマーキング:レーザー2色加工 生産国:日本(静岡)山崎製作所
-
ポタリスプレート
¥3,300
shiromani original コーヒードリッパーホルダー 「ポタリスプレート」 いわゆる円すい型のドリッパーを固定し マグカップに乗せて使用するプレートとなります。 ポタリスにもセット可能 シェラカップでのドリップ使いや、淹れ終わった後のドリッパー&プレートの置き場にできます。 鍋敷にもなるため、熱を持った小型のケトルやクッカーを置く台にも利用できます。 本体はステンレス製。 SUS430よりも耐食性に強いSUS304を使用しています。 型番 : PT-P01S サイズ:幅100×奥行65×高さ5mm 重量:約16g 材質:ステンレス SUS 304 ロゴマーキング:レーザー2色加工 生産国:日本(静岡)山崎製作所
-
漆黒のポタリス
¥8,800
ドリップバッグスタンド「ポタリス」に 漆黒の塗装を施したバージョンが追加されました。 ベースとなる材質はポタリス同様SUS304になります。 塗装はひとつひとつ職人による手拭きで行われています。 ロゴはこれまでのレーザー照射の条件を刷新しました。 角度によって銀箔を押したような輝きが出るように、 「漆黒のポタリス」専用の刻印となっています。 この特別なポタリスで極上のコーヒータイムを お楽しみください。 このプロダクトはshiromaniが開発したオリジナルのキャンプコーヒーギアです。ドリップバッグコーヒーの美味しさを最大限に引き出すアイテムとして生まれました。変形し一瞬で畳め、シェラカップにもセット可能。 アウトドアシーンに向けたドリップバッグスタンドです。 ※特許庁より意匠権取得済 ※ ポタリスの箱は専用設計された貼り箱に shiromaniロゴのシルバー色の箔押しを施し、 質感の良い高級感のあるパッケージです。 大切な人への贈り物としても喜ばれる商品となることを 願っております。 型番 : PT-03JB サイズ:使用時 幅101×奥行66×高さ50mm 折り畳み時 幅160×奥行7×高さ50mm 重量:約64g 材質:ステンレス SUS 304 表面処理:漆黒ブラック塗装 生産国:日本(静岡) 製造:株式会社 山崎製作所 ブランド:shiromani ※外径7~9cmのマグカップ、又は外径12cmのシェラカップにセットできます。 使用上の注意 ・様々な形状のフック式ドリップバッグフィルターに対応していますが、特殊な形状のものはセット出来ません。(フィルターフック幅65mm以下推奨) ・よく洗ってから使用してください。 ・変形や破損の恐れがありますので、無理な力をくわえないでください。 ・本体の取り扱いはロゴのあるメインプレートを持って開閉・移動をしてください。 ・汚れや水気をよく拭き取ってから、保管してください。
-
マニ箸
¥550
待望の復活! II型にバージョンアップされました。 ※ 箸置き兼ホルダーをアップグレード。 無垢仕様になり旧型の2.5倍の質量になりました。 このお箸の最大の特徴はエフピー化成様が扱うFPC素材にあります。 FPCはセルロースファイバーを半分以上含むため、製品分類としては「紙」になります。循環再生が可能なため環境に配慮したエコ食器です。 プラを超える耐熱・耐久性を持っており熱による伸縮率が小さく、熱伝導率も小さいために断熱性にも優れています。 静電気が起きにくく、帯電防止効果もあります。 また、手触りもプラスチックのようなツルっとした感じではなくマットな質感で手にも馴染みます。 お箸の先端はシボ加工が施され、食材を挟んだ際に滑りにくい仕様にしました。 シェラカップ等、金属の食器で食事をとる際に、 金属音がしないのも嬉しいポイントです。 もう一つの特徴は、 「箸置き兼ホルダー」となるパーツが付属している事です。これによりキャンプでの持ち運びもホルダーのおかげでバラバラにならず、テーブルに置く際も箸置きになるので衛生的です。 〈オリジナルカラーについて〉 エフピー化成工業株式会社様(静岡県富士市)との共同開発で、shiromaniブラックカラーの商品化が実現しました。 漆黒の中に流動性のある銀灰色の模様が浮かび上がり、 非常に味わいがあります。 是非、キャンプのお供に使って頂きたい一品です。
-
マニ小皿(2枚セット)
¥2,900
【マニ小皿】2枚セット 直径15cmの薄型小皿はデザートや副菜に使いやすいサイズ。 shiromaniカトラリーシリーズでは定番となったFPC素材をマニ小皿も採用しています。 カラーはオリジナルのshiromaniブラック。 FPCはセルロースファイバーを半分以上含むため、製品分類としては「紙」になります。循環再生が可能なエコ食器です。 プラを超える耐熱・耐久性を持っており熱による伸縮率が小さく、熱伝導率も小さいために断熱性にも優れています。(食洗機OK) 静電気が起きにくく、帯電防止効果もあります。 手触りもプラスチックのようなツルっとした感じではなくマットな質感で手にも馴染みます。 シェラカップ等、金属の食器で食事をとる際に、 金属音がしないのも嬉しいポイントです。 もう一つの特徴は、 「薄型」に特化した事です。これによりキャンプでの持ち運びも場所を取らず隙間にスッと収納することが出来ます。 1枚の厚さは1cm。そこから2枚、3枚と重ねるごとに僅か3mmずつしか増えません。 スタッキング性にとても優れた小皿になります。 〈カラーについて〉 エフピー化成工業株式会社様(静岡県富士市)との共同開発で、shiromaniブラックカラーの商品化が実現しました。 漆黒の中に流動性のある銀灰色の模様が浮かび上がり、 非常に味わいがあります。 是非、キャンプのお供に使って頂きたい一品です。 この商品は2枚セットでの販売になりますので、 ご注意下さい。 【型番】MC-04-SB 【商品サイズ】 直径150mm H 10mm 重量 45g 【素材】 セルロースファイバー複合樹脂
-
NANGA x Tacoma Fuji Records Bigfoot Survey Project Logo Hoodie(Unisex)
¥16,500
40%OFF
40%OFF
タコマフジが贈るNANGAのコラボフーディー TACOMA FUJI RECORDS のBIGFOOT SURVEY PROJECT ロゴとNANGAのロゴをプリントした30TH ANNIVERSARY限定コラボレーションスウェットフーディー。 タコマフジオリジナルのファブリックを使ったコットン100%の生地は、日本国内の生産背景の下、肉厚なヘビーウェイト。目指したイメージは「今までに無かった最高のスウェット」ではなく、「いつかどこかで着た記憶のある、今は手元にないけど具合のいいデイリーユースなスウェット」。がっしりとした生地感で、洗濯を繰り返してもヘタりません。また、フードもしっかり自立してくれます。裏地は、コットン100%の裏起毛で、保温性も抜群。 TACOMA FUJI RECORDS 2008年、 東京を拠点に「実在しない音楽のマーチャンダイズ」をプロダクト化することを目的としスタートしたTシャツレーベル。 国内外の芸術家やデザイナーが存在しないミュージシャンのプロフィールやストーリーを含めアートワークを手がける。 近年はその活動の幅も展開するプロダクトも多岐に渡り、 Tシャツのリリースは勿論、実在するミュージシャンや芸術家、アパレルブランドとのコラボレーションからビアバーのTシャツ制作まで、ファッション、カルチャーと「普通の生活」の隙間をボーダーレスに活動中。 BIGFOOT SURVEY PROJECT / ビッグフット サーベイ プロジェクト 1967年に撮影されその後世界中で論争を呼んだ、現存する唯一のビッグフットを捉えた通称「パターソン・ギムリン・フィルム」。ワシントン州タコマ在住のJack Ameche(_ジャック・アメチー)は幼少期に見たそのフィルムの衝撃が忘れられない。 「一度でいいからビッグフットと会いたい」 アウトドアが趣味だった父の影響もあり、ジャックは10代になると友人と連れ立ってビッグフット探しと称して毎週末キャンプに繰り出すようになる。地元の大学を卒業後、アウトドアショップに勤務していた。趣味と実益を兼ねて実家のガレージで始めたブリュワリーで提供していたBIGFOOT IPAがまさか年間ベストビアに選出、巨万の富を得たジャック。その私財を投入して始めたのは原点回帰、憧れのビッグフットに会う事(決して捕獲や捕殺が目的ではない)を目的としたBIGFOOT SURVEY PROJECTだった。ビッグフットが住むと言われるエリアはHOUSE OF THE HOLY(聖なる館)と呼ばれ、BIGFOOT SURVEY PROJECTはプロジェクト従事者に支給されるアウトドアギアの名称となった。
-
NANGA×SUBU TAKIBI WINTER SANDAL 2022 / ナンガ×スブ タキビウィンターサンダル
¥5,610
40%OFF
40%OFF
難燃素材をアッパーに採用したモデル。 生地にはコットンライクな”TAKIBI"を採用し、オリジナルテイストに仕上げております。“TAKIBI”を採用することで、焚き火シーンでも気軽に履くことができます。 また、内側は、ボアフリースを採用する事で保温性を担保してくれます。 4層構造のインソールが抜群の履き心地をつくりだしてくれます。 アウトドアシーンではもちろんのこと、ちょっとしたお買い物などにも重宝するアイテムとなっております。 ⚫︎生地 ポリエステル、アラミド繊維混紡 ソール 合成ゴム ⚫︎サイズ 0 (JP22-23.5cm)、1 (JP24-25.5cm)、2 (JP26-27.5cm)、3 (JP28-29.5cm) カラー CHA(チャコール)、COYOTE(コヨーテ)、KHA(カーキ)、BEG(ベージュ)、NVY(ネイビー)、G.PUR(グレーパープル)
-
TAKIBI RIPSTOP DOWNKET / タキビリップストップダウンケット
¥13,090
30%OFF
30%OFF
焚き火シーンでの+αの防寒にぴったり 待望の難燃素材を使ったタキビリップストップダウンケット。焚火シーンにおいて、火の粉を気にせず安心して使えるのは嬉しいポイント。これからの秋冬キャンプでは重宝すること間違いなし。 ダウン量は、ナンガのダウンウェアと同等量の100g。そのため、保温性も抜群で、足元の冷えをしっかり温めてくれます。キャンプで足の冷えが気になる女性には特にオススメ。 また、スナップボタンを設けており、ケープとしても着用可能。足元だけでなく上半身の冷えも対応。1枚あるシーンに合わせて使い分けることができます。さらに、ケープで着用した際に、腕が動かしやいようにフロント部分の丈が短くなっています。アウトドアにも精通したナンガらしいデザインになっています。 焚き火シーンなどラフに使えるキャンプ、アウトドアシーンはもちろん、日常使いでも幅広くお使いいただけます。オフィスやご自宅、車内など様々なシーンで活躍。 カラーは定番でシックな印象のBLK(ブラック)、落ち着いた印象のBEG(ベージュ)、メンズライクな印象のKHA(カーキ)の3カラー展開します。 タキビリップストップ・・・ ナンガの新たな難燃素材。タキビ素材に配合されている"アラミド"繊維は、難燃性だけでなく、摩耗性や耐久性に優れています。また、リップストップ生地は、格子状に繊維を編み込み破れやほつれができてしまった場合でも、そこから裂け目が広がってくるのを防いでくれます。素材と織り組織との組み合わせでさらに引き裂きなどに強い生地になっています。さらに捲縮糸を使用しナチュラルなストレッチ性、弾力性を持たせた生地。 ⚫︎表生地 ポリエステル、アラミド混紡 ダウン Re:Cycle DOWN(650FP) ⚫︎ダウン量 100g ⚫︎サイズ 140 × 100cm ⚫︎カラー BLK, AMG, BEG
-
MOUNTAIN LODGE DOWN RIST GAITERS / マウンテンロッジダウンリストゲイター
¥5,005
30%OFF
30%OFF
細かい作業時に活躍する、軽量なリストゲイター 屋外ではもちろん、屋内でも冷えてしまいがちな手元・手首を温めてくれるリストゲイター。 生地は軽量な10Dナイロン、掌側はオーロラテックス®で補強。 内側は柔軟で暖かい起毛トリコット素材。 サムホールから親指も出せるので、スマホなどの操作時に便利になっています。 ⚫︎生地 10D リサイクルナイロン ⚫︎中綿 10D リサイクルダウン ⚫︎羽毛量 12g ⚫︎サイズ S, M カラー BLK, MOCHA
-
PORTABLE LIGHT DOWN MUFFLER / ポータブルライトダウンマフラー(ユニセックス)
¥4,620
30%OFF
30%OFF
気軽に携帯できるエコフレンドリーダウンマフラー タウンやアウトドアシーンでの着用を想定した超軽量コンパクトで保温力抜群なダウンマフラー。 生地にはリサイクルナイロン、羽毛にはリサイクルダウンを使用したエコフレンドリーなアイテムです。 10dnというとても薄手で柔らかな巻き心地はダウンをふわりと感じ、暖かさを保ちます。 シンプルなデザインで、片方のループに先を通すだけなので誰でもとても簡単に着用いただけます。 さっと巻くだけで首元にしっかりとボリュームを足すことができますので、薄着で出かけたい冬場のちょっとした外出時にとても重宝します。 キルトの間隔を広くすることで羽毛の生み出すロフトを最大限に発揮することができ、保温性に優れております。 パッカブル仕様で、収納時は10×19cmととてもコンパクトになり、カバンに入れて持ち運びがとても簡単にできます。 秋口からのインナーダウンやシェルジャケットと組み合わせはもちろんのこと、ニットなどのカジュアルやスーツやコートに合わせてもアクセントとなり遊び心も演出できます。 男女ともにお使いいただけるので、クリスマスや記念日のプレゼントにも大変オススメです。 ⚫︎表生地 10dn リサイクルナイロン 裏生地 10dn リサイクルナイロン 中綿 リサイクルダウン ⚫︎羽毛量 20g ⚫︎総重量 約34g ⚫︎サイズ ONE SIZE ⚫︎カラー BLK (ブラック)、NVY (ネイビー)、MOCHA(モカ)、KHA(カーキ) ⚫︎生産国 ベトナム
-
NANGA x Tacoma Fuji Records Bigfoot Survey Project Logo L/S Tee(Unisex)
¥8,855
30%OFF
30%OFF
ストリート感のある袖のプリントもクール 〈アイテム説明〉 TACOMA FUJI RECORDS のBIGFOOT SURVEY PROJECT ロゴとNANGAのロゴをプリントした30TH ANNIVERSARY限定コラボレーションTシャツ。ストリートファッションにもぴったり。第2弾の今回は、袖までプリントを施し、贅沢な仕様に。 Tシャツのボディは、タコマフジオリジナルのコットン100%のものを使用。シルエットは、ナンガの他Tシャツと比べるとすっきり細身になっています。そのため、メンズだけでなく、レディースでも着用していただけます。 TACOMA FUJI RECORDS 2008年、 東京を拠点に「実在しない音楽のマーチャンダイズ」をプロダクト化することを目的としスタートしたTシャツレーベル。 国内外の芸術家やデザイナーが存在しないミュージシャンのプロフィールやストーリーを含めアートワークを手がける。 近年はその活動の幅も展開するプロダクトも多岐に渡り、 Tシャツのリリースは勿論、実在するミュージシャンや芸術家、アパレルブランドとのコラボレーションからビアバーのTシャツ制作まで、ファッション、カルチャーと「普通の生活」の隙間をボーダーレスに活動中。 BIGFOOT SURVEY PROJECT / ビッグフット サーベイ プロジェクト 1967年に撮影されその後世界中で論争を呼んだ、現存する唯一のビッグフットを捉えた通称「パターソン・ギムリン・フィルム」。ワシントン州タコマ在住のJack Ameche(_ジャック・アメチー)は幼少期に見たそのフィルムの衝撃が忘れられない。 「一度でいいからビッグフットと会いたい」 アウトドアが趣味だった父の影響もあり、ジャックは10代になると友人と連れ立ってビッグフット探しと称して毎週末キャンプに繰り出すようになる。地元の大学を卒業後、アウトドアショップに勤務していた。趣味と実益を兼ねて実家のガレージで始めたブリュワリーで提供していたBIGFOOT IPAがまさか年間ベストビアに選出、巨万の富を得たジャック。その私財を投入して始めたのは原点回帰、憧れのビッグフットに会う事(決して捕獲や捕殺が目的ではない)を目的としたBIGFOOT SURVEY PROJECTだった。ビッグフットが住むと言われるエリアはHOUSE OF THE HOLY(聖なる館)と呼ばれ、BIGFOOT SURVEY PROJECTはプロジェクト従事者に支給されるアウトドアギアの名称となった。
-
NANGA×TACOMA FUJI RECORDS BIGFOOT SURVEY PROJECT LOGO CORDUROY CAP
¥6,160
30%OFF
30%OFF
30周年を記念したスペシャルコラボがアツい! 2024年、ブランド設立から30年の節目を迎えたNANGA。 春夏シーズンから周年にふさわしいコラボレーションプロダクトが次々と発表されてきた。 今回のスペシャルコラボとしてタッグを組んだのはTACOMA FUJI RECORDS(タコマフジレコード)だ。 TACOMA FUJI RECORDSは2008年、東京を拠点に「実在しない音楽のマーチャンダイズ」をプロダクト化することを目的としてスタートしたレーベル。 なので、当然音楽は売っていない。 メインプロダクトはTシャツで僕自身も絶賛愛用している。 主宰の渡辺友郎氏がデザインするプロダクトは多岐に渡っており、近年ではアパレルブランドから実在するミュージシャンや芸術家とのコラボレーションも精力的に展開。 ファッション的視点だけでなく、随所にカルチャー的視点も織り交ぜた独創的なグラフィックは唯一無二で多くのファッション好きや音楽好きから支持を集めている。 タコマフジでも大人気商品であるベースボールキャップをコーデュロイ生地で登場。 コーデュロイ生地特有の柔らかく、艶っぽいのがイイ。BIGFOOT SURVEY PROJECT LOGOとNANGA ロゴをフロントに刺繍された限定デザイン。 これぞ30周年だからできるスペシャルコラボの特権! サイズはフリーサイズで、アジャスター調整ができるのでユニセックスでお使いいただけます。 両ブランドのファンなら持っておいて損はないだろう。