-
ボンボネロ FUROSHIKI
¥5,500
昔から使われてきたアイテム " FUROSHIKI "。 時代に合わせて便利なモノに ” 変化する ” ことができるので今も尚残り続けています。 " 包む " はもちろん、" 敷く " 、 " 隠す " など。 また包むといっても、包装だけでなく、カバンやエコバッグとしても利用できます。 更にアウトドアでの利用を考え、生地に撥水加工を施しています。 また、色入れにもこだわり、機械的なプリントは行わず職人による手染めにて仕上げてます。
-
ボンボネロ ドームテント
¥13,200
ドームテント型のランタンシェードです。 テーブルに置いてもよし、吊るしてもよし。 優しい明かりで照らしてくれます。 収納袋もテント生地と同じで作られてますのでLEDランタンを入れても良いかと思います。 直径約21センチ 高さ約13センチ カラー:オレンジ、ホワイト、 内容物:テント、ポール5本、ネオジムフック、収納袋
-
VISION GLASS HOLDER 83
¥2,090
JUG SMALL / LARGEにも装着可能なステンレス製の別売りの取手パーツです。 取手と注ぎ口の配置を自由に変える事が出来るため、ご自身の注ぎやすい位置にセットして使う事が可能です。 洗浄する際や使わない時は取り外しておけます。 ステンレス製なのでサビに強くお手入れが楽です。
-
BOROSIL VISION JUG SMALL
¥3,080
VISION GLASSは実験用ビーカーと同じホウケイ酸ガラスを用いており、加熱や冷却など調理の様々なシーンで気兼ねなく使える強さが魅力です。 -40℃~350℃までの温度に耐えることができるので、直火やオーブン、電子レンジなどでの加熱調理も、冷蔵で冷やし固める調理も可能です。 もちろん食洗機もOK。 Φ83xH120 / 500ml 少し背の低い水差し。 花瓶やコーヒーサーバーとしても、おススメです。
-
BOROSIL VISION KATORIE LARGE (KL)
¥1,375
VISION GLASSは実験用ビーカーと同じホウケイ酸ガラスを用いており、加熱や冷却など調理の様々なシーンで気兼ねなく使える強さが魅力です。 -40℃~350℃までの温度に耐えることができるので、直火やオーブン、電子レンジなどでの加熱調理も、冷蔵で冷やし固める調理も可能です。 もちろん食洗機もOK。 φ83×H40 / 180ml 幅が広いので、ディップソースを入れたり、取り皿としてもお使いいただけます。 アヒージョやチーズフォンデュを作るのもオススメです。 その他、VISION GLASS LWサイズにかぶせて、フタにする事も可能です。(密閉不可)
-
BOROSIL VISION GLASS AMBER S
¥1,485
VISION GLASSは実験用ビーカーと同じホウケイ酸ガラスを用いており、加熱や冷却など調理の様々なシーンで気兼ねなく使える強さが魅力です。 -40℃~350℃までの温度に耐えることができるので、直火やオーブン、電子レンジなどでの加熱調理も、冷蔵で冷やし固める調理も可能です。 もちろん食洗機もOK。 φ65×H70 / 210ml コーヒーを入れるとぐっと雰囲気が出ます。 キャンドルホルダーとしてもおすすめです。
-
BOROSIL VISION GLASS LW
¥1,452
VISION GLASSは実験用ビーカーと同じホウケイ酸ガラスを用いており、加熱や冷却など調理の様々なシーンで気兼ねなく使える強さが魅力です。 -40℃~350℃までの温度に耐えることができるので、直火やオーブン、電子レンジなどでの加熱調理も、冷蔵で冷やし固める調理も可能です。 もちろん食洗機もOK。 φ74×H80 / 305ml ロックグラスに最適な幅広タイプ。短いストローを添えてスムージーなどにも。幅が広いのでとろっとした飲物も注ぎ入れるのが楽です。 その他、ヨーグルト&フルーツ、サラダ、前菜を盛りつけるなど、器としても活躍するLWサイズです。
-
MAG RING
¥3,300
SOLD OUT
iPhoneに搭載されているMagsafeを使用して脱着できるスマホスタンドになります。 磁力を使用して簡単に着脱が出来ますので、使用シーンによって着けたり外したりが簡単にできます。 本商品はリング形状になっていますので360度クルクル回転可能であり、スマホを縦横どちらで使う場合にも対応できます‼︎ キャンプ場での自撮りや動画を見たりする時には非常に便利です。 折りたたんだ状態での厚みは約4㎜ですので邪魔になりません。またスタンドになる部分はリング形状ですので、指を通してホールドリングとしてもOKです。 アルミの質感とメタルベアリングのクリック感が気持ちよく、ついクルクルしちゃいますー。 サイズ 直径58mm
-
STANLEYウォータージャグ 7.5L(チャコールグレー)
¥10,780
保冷フォーム入りで、氷を入れると長時間保冷効果を持続。暑い季節に驚くほど冷たいドリンクを。 ●注ぎ口から出る水量が多く、スピーディに注げ、内側にアイスキャッチが付いているので氷が詰まる心配もありません。 ●保冷力目安、10度以下(11時間)の優れた保冷性 ●飲み口が大きく開いたフタは、お手入れがしやすく、ゴミや埃の侵入を防いでくれます。 ●キャンプの調理用として、また飲料用として、様々なシーンでご使用出来ます。 ●容器の中にあるナットを回すと、注ぎ口がかんたんに取り外せます。注ぎ口は細部まで分解できるので、洗浄もかんたんです。 ●フタに付いた栓を緩めることで、空気を抜くことができます。 ●本体とフタを停める頑丈な留め金が付いており、しっかり閉まるのでドリンクを入れたままでもこぼさずに持ち運べます。 ●注ぎ口は片手で押せて、出る水量も多いので、ストレスなくご使用できます。 ●内側にはナット型のアイスキャッチが付いているので、注ぎ口が氷で詰まる心配はありません。 ■保冷効力:8度以下(6時間) [サイズ]幅29.7×高さ34.3×本体径29.7cm [重量]1,920g [容量]7.5L [材質]本体外側:ポリプロピレン、本体内側:ポリプロピレン、蓋:ポリプロピレン、注ぎ口:ポリプロピレン・ナイロン・ステンレス鋼、パッキン:シリコーンゴム
-
ナカトミベース ミニワッペン
¥600
ミニサイズのワッペンが新しくなって登場‼︎ カラー ホワイト グレー サイズ 25mm×47mm
-
nakatomi あったか靴下
¥2,000
昨年も大人気だった、あったか靴下がデザイン違いで登場です‼︎ ご好評頂いております feet.work.さん別注のあったか靴下。 ナカトミのオフ会の名前が入った、前回までの『LOG OFF』 ロゴからデザインを変更しまして、 今回は、2周年に新しいナカトミロゴをデザインして頂いたBYCRUISE さんデザインです。 お色はダークグレーにロゴは薄めのグレー。 ロゴのアクセントに『n』と『b』のみイエローに。 サイズは、ユニセックスなので男女問わず履けるサイズ感です。 膝上まで暖かいスーパーロングも同じロゴデザインです。 私たちもこの時期はもうコレ以外履けない!ってなるぐらい毎日履いてます。 生地は分厚めですが、普段履いてるスニーカ一でも履ける、ホントにあったかい靴下です。
-
WHATNOT/ティッシュカバー|TISSUE COVER
¥2,580
光を反射するリフレクター生地で作られたWHATNOTオリジナルのティッシュカバー。 ティッシュやキッチンペーパーの収納に便利で、付属のカラビナやループを活用すれば、屋内外問わずさまざまな場所に吊り下げて使用できます。 さらに、ダブルジッパー仕様でペーパーの出し口のサイズや位置を自在に調整可能。 アウトドアやDIYシーンはもちろん、普段の生活にもぴったりな便利アイテムです! ⚫︎SPEC ・素材:ポリエステル、ポリエチレン ・サイズ(約):W13×H34mm、最大マチ6.5mm ・重量(約):88g ・特徴:カラビナ&ループ付き、ダブルジッパー採用 ・用途:ティッシュ、キッチンペーパー収納
-
薪割りクサビ [ ソフトクリーム ]
¥3,400
15%OFF
15%OFF
クサビの使用方法は上からハンマーで叩くだけ! 子供でも簡単に使用していただけます! かわいいソフトクリームとなっております♪ POINT1、打つ面が大きいので打ちやすい! クサビの上部(ハンマーとぶつかる面)を大きく設けているので打ちやすく、打ち外しにくくなっています。 POINT2、安全に薪割りができる! ナイフによる薪割りとは違い、打つ面の周囲には鋭利なものがないため、安全にクサビをたたくことができます。 POINT3、叩いてる音が楽しい! ハンマーとクサビがかち合う音が気持ちよく、"叩いてる感"がとっても面白いです♪ POINT4、親子でも使いやすい! 親御さまが薪とクサビを支えれば、3歳くらいのお子様から薪割りが可能です!子供のやる気・好奇心を育てます。 POINT5、太い丸太でも割れる! コンパクトでありながら30センチの太い丸太でも割れちゃいます! POINT6、子供や女性でも持ちやすい! 形状と重量にこだわったデザインは、子供や女性でも持ちやすく支えやすくなっています。 POINT7、かわいい/かっこいいデザイン! シンプルでありながらかっこいい、かわいいデザインに仕上げました♪ 品名:薪割りクサビ [ ソフトクリーム] 素材:鉄 サイズ:約46mmx182mm 打面(約15mmx25mm) 重量:490g
-
薪割りクサビ [ まきりんとう-匠- ]
¥3,400
15%OFF
15%OFF
大幅に軽量化された薪割りクサビは、 ファミリーキャンパーにも ソロキャンパーにも とっても使いやすくなりました☆ クサビケース [ まきりんとう/まきりんとう-匠- ] は ↓こちら↓ https://www.ekahi-works.jp/items/65248770 POINT1、打つ面が大きいので打ちやすい! クサビの上部(ハンマーとぶつかる面)を大きく設けているので打ちやすく、打ち外しにくくなっています。 POINT2、安全に薪割りができる! ナイフによる薪割りとは違い、打つ面の周囲には鋭利なものがないため、安全にクサビをたたくことができます。 POINT3、叩いてる音が楽しい! ハンマーとクサビがかち合う音が気持ちよく、"叩いてる感"がとっても面白いです♪ POINT4、親子でも使いやすい! 親御さまが薪とクサビを支えれば、3歳くらいのお子様から薪割りが可能です!子供のやる気・好奇心を育てます。 POINT5、太い丸太でも割れる! コンパクトでありながら30センチの太い丸太でも割れちゃいます! POINT6、子供や女性でも持ちやすい! 形状と重量にこだわったデザインは、子供や女性でも持ちやすく支えやすくなっています。 POINT7、かわいい/かっこいいデザイン! シンプルでありながらかっこいい、かわいいデザインに仕上げました♪ 品名:薪割りクサビ [ まきりんとう] 素材:鉄 サイズ:約57mmx192mm 打面(約15mmx25mm) 重量:約363g
-
ファイヤースターター
¥2,780
ZEN Campsが1年以上の開発期間をかけて開発したファイヤースターターです。素材、硬度、形状に優れたロッド、火花を散らすことを徹底的に考え抜いたストライカー、これらによって異次元の着火力を実現しました。これまでファイヤースターターで火起こしがうまくできなかった方、初めて火おこしに挑戦する方にもおすすめです。ブッシュクラフトでは必須のアイテムです! 【ロッドへのこだわり】 ・マグネシウムより着火に適したフェロセリウムの極太ロッドを使用。3,000℃の火花を出す事ができます。また着火に適した硬度、火花の量を追求した素材のオリジナルブレンドPure-X️を採用。 火花を散らすためには、ロッドを削る量、瞬間的に摩擦熱を発生させる、この2点が重要ですが、6角形のロッドは円形のものと比較して、ストライカーとの接地面積を広く取れるため、ロッドをより削り摩擦熱の発生が容易で大きな火花を散らすことができます。 ロッドは直径が12.7mmと極太で20,000回以上のストロークが可能。長さも127mmと長い仕様になっています。 ・あえて持ち手を作らないことで、先が細くなってきたら反対にして使用することも可能にしました。 ご使用前にロッドの黒い皮膜を落としてお使いください。 【ストラカーへの拘り】・フェロセリウムロッドをしっかりと削り、且つ摩擦を起こすことで大きな火花を散らせるように素材の硬さ、エッジのシャープさや角度を幾度も検証し、大きな火花を起こす事ができるパワフルなストライカーです。先端のRがついた部分をロッドに押さえつけ、手首を返すようにストライカーをスライドさせてください。*ストライカーの形状は意匠権申請中 ・一般的なストライカーよりも28%(当社比)大きく、これによりストライカーの持ちやすさが向上し、ストロークの際に力が逃げにくく、ロッドを的確に捉え、火花が飛ぶ距離も従来のストライカーより大幅に長いです。 革紐の長さは100cmを採用しました。これにより紐の短さが気になることがなく、スムーズで大きなストロークが可能です。 ジッパータイプの収納袋付き。使用方法はYoutubeをご覧ください。
-
焚き火専用遮熱シート(48×36)
¥1,980
・このシートを使うと焚き火台からの放射熱はアルミによって反射され、遮熱効果が働き、地面に熱を伝えにくくなります。通常の焚き火シートは飛び火による地面の延焼は防ぐが、放射熱に長時間晒されると熱は焚き火シートを通じて地面に伝わっていくので、この遮熱シートとセットでの使用をお勧めします。特にマクライト、TOKYO Camp焚き火台、ピコグリル398等の低火床焚火台に有効です。 ・注意事項:アルミの耐熱温度は180℃です。火床が地面とかなり近いウッドストーブ等を使用すると耐熱温度を超え破損する恐れがあります。目安として火床の高さが地面から9cm以上離れている焚き火台に対してご使用下さい。 ・防火服にも使用される放射熱を反射するたアルミ素材をガラス繊維シートの上に重ね、地面を焚き火台からの熱から守ります。ガラス繊維のみで作られた焚き火シートでは飛び火から地面の延焼を防止しますが、遮熱効果を期待できないため、遮熱シートと焚き火シートをセットでお使い頂くことを推奨します。 ・ピコグリル398、マクライト、TOKYO CAMP焚火台等、火床が低い焚火台をご使用の場合、各自地面の遮熱・断熱対策をしなければ地面は高熱になり芝があれば焦げてしまいます。レンガやブロック石などは断熱性は期待できますが重たいですよね。この遮熱シート1枚あれば地面を熱から保護できるので持ち運びにも困りません。しっかりと遮熱対策をしてマナーを守ったキャンプを楽しみましょう。 ・自社での検証ではこの遮熱シートは73.6%の放射熱をカットすることを確認しました。ZEN Campsは日本に拠点を置く会社です。品質等の問題、サービスの改善要望等ございましたら速やかに対応します。 ・延焼を防ぐZEN Camps 焚き火シートとセットでお使い頂くと、地面へ伝わる熱に対する対策は万全です! =============================== 【素材】ガラス繊維、アルミシート、アラミド縫製糸 【サイズ】48cm*35cm / 58cm*40cm 【重量】約134g / 約148g
-
焚き火専用シート(ブラック シリコン加工モデル)95×95
¥5,780
ZEN Campsのブラック焚き火シートは高耐熱性ガラス繊維を使い、さらに特殊なシリコンコーティングを施すことにより耐久性と耐熱性を高めた焚き火専用シートです。 手触りが非常に滑らかで汚れに強く、丸洗いもできるため長く綺麗に、そして愛着を持って使用していくことができます。 マットなブラックカラーは自然とも相性が良く、サイト全体を引き締めてくれます。 こちらのブラック焚き火シートは高耐熱性ガラス繊維を使い、さらに特殊なシリコンコーティングを施すことにより耐久性と耐熱性を最大限まで高めています。 耐熱温度は550℃あり、火の付いた燃えカスが落下しても地面への熱をしっかりと防いでくれます。 ただし燃えカスを長くシートの上で放置すると段々と熱が地面に伝わると同時に、焚き火シート自体も傷が付いてしまうため、落ちた燃えカスは慌てずトングで焚き火台に戻しましょう。 ZENCampsのブラック焚き火シートは特殊なシリコンコーティングにより上質で滑らかな質感を実現し、素手でも安全に扱える仕様になっています。 前述したシリコンコーティングにより水をはじく仕様にもなっているため、炭や泥で汚れた際にも丸洗いが可能です。 汚れの落ちやすさや乾きも非常によく、毎回綺麗な状態で使用してくことができます。 ■50㎝ × 50㎝ こちらはソロ用の焚き火台やウッドストーブに合わせて開発した小さなサイズです。素材は変えず大きさのみ変更しているため、荷物を軽量化したい方には非常におすすめです。 ■95㎝ × 60㎝ 95㎝×60㎝は一番基本的なサイズで、ソロキャンプ用からグループキャンプ用の焚き火台まで幅広く使用する事ができます。 ある程度スペースがあるため、火バサミや火吹き棒、薪なども置くことができます。 ■95㎝ × 95㎝ 逆にこちらは大人数のキャンプや連泊用に適した大判サイズの焚き火シートです。非常に大きいためダイナミックな焚き火を楽しめる他、脇に大量の薪やギアも置いておく事ができます。 簡易的な荷物置きやレジャーシートにも便利ですよ。
-
焚き火専用シート(ブラック シリコン加工モデル)95×60
¥3,980
SOLD OUT
ZEN Campsのブラック焚き火シートは高耐熱性ガラス繊維を使い、さらに特殊なシリコンコーティングを施すことにより耐久性と耐熱性を高めた焚き火専用シートです。 手触りが非常に滑らかで汚れに強く、丸洗いもできるため長く綺麗に、そして愛着を持って使用していくことができます。 マットなブラックカラーは自然とも相性が良く、サイト全体を引き締めてくれます。 こちらのブラック焚き火シートは高耐熱性ガラス繊維を使い、さらに特殊なシリコンコーティングを施すことにより耐久性と耐熱性を最大限まで高めています。 耐熱温度は550℃あり、火の付いた燃えカスが落下しても地面への熱をしっかりと防いでくれます。 ただし燃えカスを長くシートの上で放置すると段々と熱が地面に伝わると同時に、焚き火シート自体も傷が付いてしまうため、落ちた燃えカスは慌てずトングで焚き火台に戻しましょう。 ZENCampsのブラック焚き火シートは特殊なシリコンコーティングにより上質で滑らかな質感を実現し、素手でも安全に扱える仕様になっています。 前述したシリコンコーティングにより水をはじく仕様にもなっているため、炭や泥で汚れた際にも丸洗いが可能です。 汚れの落ちやすさや乾きも非常によく、毎回綺麗な状態で使用してくことができます。 ■50㎝ × 50㎝ こちらはソロ用の焚き火台やウッドストーブに合わせて開発した小さなサイズです。素材は変えず大きさのみ変更しているため、荷物を軽量化したい方には非常におすすめです。 ■95㎝ × 60㎝ 95㎝×60㎝は一番基本的なサイズで、ソロキャンプ用からグループキャンプ用の焚き火台まで幅広く使用する事ができます。 ある程度スペースがあるため、火バサミや火吹き棒、薪なども置くことができます。 ■95㎝ × 95㎝ 逆にこちらは大人数のキャンプや連泊用に適した大判サイズの焚き火シートです。非常に大きいためダイナミックな焚き火を楽しめる他、脇に大量の薪やギアも置いておく事ができます。 簡易的な荷物置きやレジャーシートにも便利ですよ。
-
焚き火専用シート(ブラック シリコン加工モデル)50×50
¥3,280
ZEN Campsのブラック焚き火シートは高耐熱性ガラス繊維を使い、さらに特殊なシリコンコーティングを施すことにより耐久性と耐熱性を高めた焚き火専用シートです。 手触りが非常に滑らかで汚れに強く、丸洗いもできるため長く綺麗に、そして愛着を持って使用していくことができます。 マットなブラックカラーは自然とも相性が良く、サイト全体を引き締めてくれます。 こちらのブラック焚き火シートは高耐熱性ガラス繊維を使い、さらに特殊なシリコンコーティングを施すことにより耐久性と耐熱性を最大限まで高めています。 耐熱温度は550℃あり、火の付いた燃えカスが落下しても地面への熱をしっかりと防いでくれます。 ただし燃えカスを長くシートの上で放置すると段々と熱が地面に伝わると同時に、焚き火シート自体も傷が付いてしまうため、落ちた燃えカスは慌てずトングで焚き火台に戻しましょう。 ZENCampsのブラック焚き火シートは特殊なシリコンコーティングにより上質で滑らかな質感を実現し、素手でも安全に扱える仕様になっています。 前述したシリコンコーティングにより水をはじく仕様にもなっているため、炭や泥で汚れた際にも丸洗いが可能です。 汚れの落ちやすさや乾きも非常によく、毎回綺麗な状態で使用してくことができます。 ■50㎝ × 50㎝ こちらはソロ用の焚き火台やウッドストーブに合わせて開発した小さなサイズです。素材は変えず大きさのみ変更しているため、荷物を軽量化したい方には非常におすすめです。 ■95㎝ × 60㎝ 95㎝×60㎝は一番基本的なサイズで、ソロキャンプ用からグループキャンプ用の焚き火台まで幅広く使用する事ができます。 ある程度スペースがあるため、火バサミや火吹き棒、薪なども置くことができます。 ■95㎝ × 95㎝ 逆にこちらは大人数のキャンプや連泊用に適した大判サイズの焚き火シートです。非常に大きいためダイナミックな焚き火を楽しめる他、脇に大量の薪やギアも置いておく事ができます。 簡易的な荷物置きやレジャーシートにも便利ですよ。
-
アッシュキャリー L
¥4,480
ZEN Campsのアッシュキャリーは非常にコンパクトでありながら丈夫で耐熱性の高い火消し袋です。 汎用性も高く、火消し袋以外にも様々な用途で使用することができます。 火消し袋とは、BBQや焚き火の際のまだ熱が残っている炭や薪を収納し、安全に鎮火・持ち運びすることができる収納袋です。 従来の”火消し壺”よりも圧倒的に軽量・コンパクトになっており、サステナブルな現代においてキャンパーの間で普及してきています。 空気を抜いて密閉すれば、置いておくだけでまだ熱い炭や薪の鎮火を促してくれます。 撥水性が高く汚れても丸洗いできるため、綺麗に長く、そして愛着を持って使用していくことができます。 MサイズやLサイズであれば焚き火シートとしても利用可能です。 素材は焚き火シートと同等であるため、正しく利用すれば穴が開くこともありません。 特にLサイズでおすすめしているのが薪袋としての活用法です。 薪は地面に置いておくと湿気で火が付き難くなるためアッシュキャリーに入れておけば安心です。 素材 ガラス繊維(シリコンコーティング) 瞬間耐熱温度 約1500℃ ※瞬間的に耐えられる温度 耐熱温度 550℃ アッシュキャリーにはSMLの3サイズがあり、ご自身のキャンプスタイルに合わせて選択することができます。 ■Sサイズ(24㎝ × 25㎝) 最もコンパクトなサイズで、デイキャンプやソロキャンプに最適です。 ■Mサイズ(29㎝ × 32㎝) 基本サイズでソロキャンプ、グループキャンプ、ファミリーキャンプなど幅広く活躍できます。 ■Lサイズ(34㎝ × 38㎝) 最も大きなサイズで、連泊や大人数のキャンプ、BBQで大量の炭や薪を使用する場合に活躍します。
-
アッシュキャリー M
¥3,980
ZEN Campsのアッシュキャリーは非常にコンパクトでありながら丈夫で耐熱性の高い火消し袋です。 汎用性も高く、火消し袋以外にも様々な用途で使用することができます。 火消し袋とは、BBQや焚き火の際のまだ熱が残っている炭や薪を収納し、安全に鎮火・持ち運びすることができる収納袋です。 従来の”火消し壺”よりも圧倒的に軽量・コンパクトになっており、サステナブルな現代においてキャンパーの間で普及してきています。 空気を抜いて密閉すれば、置いておくだけでまだ熱い炭や薪の鎮火を促してくれます。 撥水性が高く汚れても丸洗いできるため、綺麗に長く、そして愛着を持って使用していくことができます。 MサイズやLサイズであれば焚き火シートとしても利用可能です。 素材は焚き火シートと同等であるため、正しく利用すれば穴が開くこともありません。 特にLサイズでおすすめしているのが薪袋としての活用法です。 薪は地面に置いておくと湿気で火が付き難くなるためアッシュキャリーに入れておけば安心です。 素材 ガラス繊維(シリコンコーティング) 瞬間耐熱温度 約1500℃ ※瞬間的に耐えられる温度 耐熱温度 550℃ アッシュキャリーにはSMLの3サイズがあり、ご自身のキャンプスタイルに合わせて選択することができます。 ■Sサイズ(24㎝ × 25㎝) 最もコンパクトなサイズで、デイキャンプやソロキャンプに最適です。 ■Mサイズ(29㎝ × 32㎝) 基本サイズでソロキャンプ、グループキャンプ、ファミリーキャンプなど幅広く活躍できます。 ■Lサイズ(34㎝ × 38㎝) 最も大きなサイズで、連泊や大人数のキャンプ、BBQで大量の炭や薪を使用する場合に活躍します。
-
アッシュキャリー S
¥3,480
ZEN Campsのアッシュキャリーは非常にコンパクトでありながら丈夫で耐熱性の高い火消し袋です。 汎用性も高く、火消し袋以外にも様々な用途で使用することができます。 火消し袋とは、BBQや焚き火の際のまだ熱が残っている炭や薪を収納し、安全に鎮火・持ち運びすることができる収納袋です。 従来の”火消し壺”よりも圧倒的に軽量・コンパクトになっており、サステナブルな現代においてキャンパーの間で普及してきています。 空気を抜いて密閉すれば、置いておくだけでまだ熱い炭や薪の鎮火を促してくれます。 素材 ガラス繊維(シリコンコーティング) 瞬間耐熱温度 約1500℃ ※瞬間的に耐えられる温度 耐熱温度 550℃ アッシュキャリーにはSMLの3サイズがあり、ご自身のキャンプスタイルに合わせて選択することができます。 ■Sサイズ(24㎝ × 25㎝) 最もコンパクトなサイズで、デイキャンプやソロキャンプに最適です。 ■Mサイズ(29㎝ × 32㎝) 基本サイズでソロキャンプ、グループキャンプ、ファミリーキャンプなど幅広く活躍できます。 ■Lサイズ(34㎝ × 38㎝) 最も大きなサイズで、連泊や大人数のキャンプ、BBQで大量の炭や薪を使用する場合に活躍します。
-
SCREW ADAPTOR FOR MINIMALIGHT
¥880
5050WORKSHOPのMINIMALlight、MINIMALlight REMOTE CONTROLの先端(レンズ部分)と付け替えることで1/4ネジの製品に取り付けができるようになる拡張パーツ。 MINI TRIPODと組み合わせれば、MINIMALlightが置き型のランタンとして使えるようになります。 マグネット付きなので、MINIMALightが金属部分に取り付け可能になります。 ■COLORS ・BLACK ■SPECS ・サイズ:27×7mm ・重量:約11g ・素材:アルミニウム 磁石・スチール
-
1/4-M10 ADAPTOR for 2WAYSTAND
¥605
ネジ径を1/4からM10にサイズを変換するアダプターです。 5050WORKSHOPのTRIPODに付属されているアダプターと一緒なので、紛失してしまった方・予備として持っておくのにもおすすめです。 また、これを装着する事によって1/4のネジ穴がついている三脚をお持ちの方は、5050WORKSHOPの2WAYSTANDを装着する事が可能になります。